NKT進学塾の夏期講習へようこそ!
いいんですか?
今のままで・・・
完璧と思っていても、本当は80%です。しかし残り20%があるからこそ更に成長できるのです。
これからもNKT進学塾は、子どもたちと共に成長していきます。
NKT進学塾 塾長 中田 雄亮
小中学部
夏期講習コース内容
■小学生(小3~小6):予習・復習ゼミ
各学年とも、1学期の復習と2学期の予習を行います。前半の復習期間では、既習内容を繰り返して練習し、確固たる力を育みます。
また後半の予習期間では、学校の授業を先取りし、2学期をスムーズに迎えられるようにします。
もちろん、小学校が扱わないハイレベルな問題にも挑戦し、中学の勉強に結びつく考え方や視点を学んでいきます。
■中学1年生:成績アップ対策ゼミ
1学期の内容を復習し、取りこぼしなく2学期に進めるようにします。
さらに、2学期の学習内容を前もって徹底的に練習することで、今後の定期テストでも安定して高得点をとれる力を身につけます。
特進クラスではさらに深い内容にも切り込み、定期テストで450点とれる力はもちろん、2年生以降の勉強に必要な応用力も育んでいきます。
■中学2年生:高校入試準備ゼミ
基礎内容の徹底した復習と2学期内容の予習を行い、難易度の上がる2学期を安心して迎えられるようにします。
英語・数学はもちろん、理科や社会でも成績が伸ばせられるように、知識の定着を図っていきます。
また、特進クラスでは、入試問題にも挑戦。受験を意識した勉強に、この夏から取り組んでもらいます。
■中学3年生:高校入試突破ゼミ
中1から中3までの既習内容を5科目とも総復習します。基礎となる知識を徹底的に叩き込みます。
そのため、毎回の授業の初めに全科目の小テストを行い、合格しなければ何度でも再テストを行います。
できるまで逃がしません。自分を追い込み、本当の力をつける夏にしてもらいます。
また、9月から始まる「入試対策特別授業」で実際の入試問題が扱えるように2学期・3学期内容も授業内で進めていきます。
夏期講習授業概要
学年 | 指導教科 | 日数 | 授業時間帯 | 授業時間 | ST&PT | 講習費 | 募集定員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小3 | 算国 | 11日 | 9:30~11:30 | 27時間 | 10時間 | 24,500円 | 5名 |
小4 | 算国理社 | 13日 | 9:30~11:30 | 31時間 | 10時間 | 29,000円 | 4名 |
小5 | 算国理社 | 14日 | 16:30~18:30 | 34時間 | 10時間 | 31,000円 | 6名 |
小6 | 算国理社 | 14日 | 16:30~18:30 | 34時間 | 10時間 | 31,000円 | 8名 |
中1 | 英数国理社 | 14日 | 19:00~22:00 | 42時間 | 15時間 | 42,000円 | 5名 |
中2 | 英数国理社 | 14日 | 19:00~22:00 | 42時間 | 15時間 | 42,000円 | 3名 |
中3 | 英数国理社 | 24日 | 12:00~16:00 | 100時間 | 64時間 | 90,000円 | 7名 |
●講習費には、テキスト代・模試代を含みます。 ●ST(サポートタイム)は夏期講習でわからなかった分野の質問受け、欠席した授業を補うための日です。 ●PT(パワーアップタイム)は中学3年生の特訓時間です。 ●定員に達し次第、募集は締め切らせていただきます。 |
夏期講習 早期申込特典
7月13日(土)までに夏期講習手続き完了の方は
講習費を2,000円引きにさせていただきます。
夏期講習受講後入学特典
①9月授業料無料
②入学金(11,000円)無料
夏期イベント内容
その1 小テストグランプリ 対象:全学年 |
授業内で実施する小テストの点数を毎回集計。個人戦で競い合います。 講習会の最終日に表彰式を行い、優勝者にはトロフィーが贈られます。お互いのがんばりを競い合うためのイベントです。 |
その2 理科実験 対象:小4~小6 |
このイベントでは、実験・観察などを通して科学への興味・関心や科学する心を育てます。 自分でやった実験ならではの「なぜなんだろう?・・・あっ、そうか!」という体験は、科学の楽しさや奥深さに気づく絶好の機会になるはずです。 |
その3 地理・歴史対決 対象:小4~小6 |
夏休みの間に地理や歴史の知識を楽しみながら習得していきます。 そして、イベント当日は学んだ知識でクイズ大会を開催しチャンピオンを決定します。 みんなで、大いに盛り上がりながら勉強していきます。 |
その4 地図-1 グランプリ 対象:小3~小6 |
日本地図を見ながら都道府県名と県庁所在地を覚えて、全学年統一のチャンピオンを決定します。 学年同士の団体戦も行います。3年生が6年生を打ち破ることもある下剋上企画。プライドをかけた戦いがここにある。 |
その5 基礎固め2000本ノック 対象:中3 |
勝負の夏となる中学3年生には、理社の語句960個、英単語360個、漢字・語句660個を覚えていただきます。 毎回の授業時に計算テストもあわせた200点満点の小テストを実施し、基礎知識の定着を図ります。 |
その6 耐久勉強会 対象:小学生・中3 |
長時間に及び一心不乱に勉強をして、集中力と忍耐力を養う修練の場です。 学校の夏休みの宿題を完成させたり、前学年までの復習にじっくり取り組んだりします。 小学生は勉強会の最後に全員で漢字博士決定戦も行います。 |
その7 サポートタイム(ST) 対象:小学生・中1・中2 |
サポートタイム(ST)は、授業でわからなかったところの質問受付、合格しなかったテストの再テスト、病欠などで受けられなかった授業の補習などを行う時間です。 学んだ内容を取りこぼさないように、どんどんご利用ください。 |
その8 パワーアップタイム(PT) 対象:中3 |
授業終了後~19:00は、中学校3年生の為だけのパワーアップタイム(PT)。 学習内容の取りこぼしがないように、再テスト・疑問点の解決・苦手克服の徹底をさせて、各自の実力アップを職員全員でサポートします。 |
その9 全国模試 対象:全学年 |
講習の最後の日に模試を行い、学校ではなかなか見えてこないお子様の真の実力を偏差値で判定します。 また中2・中3の模試では志望校判定も出されます。 現在の実力を確認し、具体的な目標設定を行う手助けとなるはずです。 |
その10 NKTサマーキャンプ 対象:小4~中3 |
8/9(金)・10(土)の日程で、滋賀県希望が丘文化公園へ行きます。 ハイキング・飯ごう炊飯・フィールドアスレチックなど、自然と触れ合いながら自立する力を育む企画。 不便な状況の中で日ごろの生活に感謝する気持ちを高めます。別途料金が必要です。 |
高等部
コース内容
■少人数クラス
NKTの高等部では1クラス10名程度を単位とした規模で授業を行います。
講師が生徒のみなさんの状況を把握しコミュニケーションを取りながら、学習内容の理解を深めていきます。
■「分からない」を解決!NKTのPT
PTとはチューター付き自習時間です。映像授業や学校課題等に取り組んでいただき、質問の受付もできます。
PTを上手に利用していただくことで、要領よく学習を進めていくことができます。
■限りある時間を有効活用!自習室使い放題
自習室も開館時間はいつでも使用できます。もちろん、やる気のある生徒さんは、毎日来ていただいても構いません。
過去問や勉強に役立つ参考書も置いています。
■生徒カウンセリング・保護者面談
生徒カウンセリングは随時、保護者面談は学期ごとに実施しています。
生徒のみなさんや保護者の皆様の、大学入試についての疑問や不安を解消し、文理選択や受験校の決定に向けてお話をしていきます。
夏期講習授業概要
■高校1年生:基礎力強化ゼミ
英語はライブ授業で学習習慣をしっかりと身につけ、数学は映像授業で個々にあった予習・復習で基礎力を強化します。
PTを活用して学校課題に取り組み、わからなかった問題などを質問して解決し、知識の定着をしていきます。
■高校2年生:大学入試準備ゼミ
個人別で必要な科目を設定し、映像授業で受講進捗を取りながら効率的に勉強を進めていただきます。
また、科目によっては志望大学の過去問にも挑戦していただき、自分が目指すべきレベルを実感してもらいます。
■高校3年生:大学入試突破ゼミ
志望校別・傾向別の映像授業に加え、共通テスト対策の映像授業で実践力・得点力を高めます。
また、学習進捗を図りながら、赤本での過去問演習に取り組んでいただきます。もちろん自習室は使い放題です。
夏期入学特典
①入学金(11,000円)無料!
②授業料2回分を割引!
学年 | 内容 | 夏期料金 | 募集定員 |
---|---|---|---|
高校1年 | 英語(ライブ授業),数学(映像授業),PT | 43,500円 | 5名 |
高校2年 | 3教科(映像授業),学習管理,PT | 43,500円 | 3名 |
高校3年 | 個人別科目,共通テスト対策(映像授業),学習管理・PT | 57,500円 | 4名 |
●夏期料金は2回分の授業料を差し引いた金額です。 |
個別指導部
コース内容
■通常、来塾回数は週3回
コースは週3回のものしかありません。PTとは、チューター付きの自習時間です。
学校の課題などに取り組んでいただき、わからないところは質問もできます。
学習時間を定期的に確保し、バランスの良い勉強をしてもらいます。
■集団授業と同じように授業曜日を固定
これで規則的な学習習慣を身につけます。振替は基本的にありません。
ただし、病欠・忌引・学校行事の公欠などの場合、PTで補習を行います。
■対象学年は中学3年~高校3年
小学生と中1・中2生の募集はいたしません。秩序のある教室で、集中して勉強してもらいます。
■集団授業のノウハウを個別授業に導入
個別で教える講師と集団を教える職員がいっしょになって進路指導をします。
授業のカリキュラムや宿題も集団授業に近いものを提供します。
夏期講習授業概要
■中学3年生:高校入試突破ゼミ
ほぼ毎日3時間(13:00~16:00)来ていただき、理社演習と5科目の基礎固めテストをやっていただきます。
個別の授業(14回)は夜の時間になります。その他、耐久勉強会と模試も受けていただきます。
■高校3年生:大学入試突破ゼミ
個別の授業(14回)は夜の時間になりますが、ほぼ毎日4時間以上の課題演習(12:00~19:00)をしてもらいます。
過去問や参考書を豊富に揃えた自習室も使い放題です。
夏期入学特典
①入学金(11,000円)無料!
②授業料2回分を割引!
学年 | 内容 | 授業日数 | 授業時間 | 夏期料金(税込) | 募集定員 |
---|---|---|---|---|---|
中学3年 | 英・数・PT・理社演習・基礎固めテスト 耐久勉強会・模試 | 24日間 | 13:00~16:00 | 90,000円 | 2名 |
(個別授業) 19:00~20:25 または 20:35~22:00 | |||||
高校1年 | 英・国・PT または 英・数・PT | 15日間 | 39,700円 | 4名 | |
高校2年 | 40,700円 | 3名 | |||
高校3年 | 受験教科・PT 毎日4時間以上の課題演習 | 25日間 | 90,000円 | 2名 | |
12:00~19:00 | |||||
●夏期料金は2回分の授業料を差し引いた金額です。 |